首都・台北は建ち並ぶビルと活気ある街並みがパワフルな街。世界四大博物館の1つといわれる故宮博物院や故・蒋介石を顕彰し建てられた中正記念堂、中国宮殿式の霊廟・忠烈祠など、文化的なスポットも充実しています。庶民的な屋台が軒を連ねる夜市散策や、台北の象徴・台北101からの絶景も抜群。日本のファンも多い小龍包や台湾スイーツなどの味も堪能しておきたいところです。美食でも有名な台湾では、独自の進化を遂げた台湾料理をはじめ北京・上海・四川・広東など中国各地の料理が集まり、多種多彩に楽しめるのが魅力です。
台湾第2の都市・高雄は港町らしい風情が味わえる美しい街。現在は近代工業都市として栄える台湾有数の大都市です。湖畔に立つ「龍虎塔」と「春秋閣」が有名で、高層ビルと南国の薫りが共存する観光地は訪れる人でにぎわっています。「台湾の京都」とも呼ばれ食の街としても名高い古都・台南や自然豊かな中部の都市・台中、大理石が豊富に採れることで有名な花蓮など、見どころは全土にわたっています。
そんな台湾各都市にあるホテルをご紹介します。たっぷりとパワーを注入してくれる台湾で宿泊するホテル。いろいろと比較してみてください。
歴史に翻弄されたお宝の数々が並ぶ世界一の中国美術工芸コレクションとして名高いここ故宮は、世界四大博物館の1つに数えられています。
台湾最大級の夜市で、2011年に新しい夜市となって再オープンいたしました。飲食物を扱う屋台が約200軒ほどあつまっています。
中国泉州の南安、惠安、晉江出身の人々によりに建てられ、淡水龍山寺、鹿港龍山寺、台南 、鳳山の龍山寺とともに、台湾五大龍山寺といわれています。
全方位の絶景を楽しめるほか、超高倍率の望遠鏡や撮影サービス、記念品販売、7つの言語による無料音声ガイドなどがあります。
台北を代表する建物で、中華民国の元総統蒋介石を記念して建てられ、敷地のなかには、巨大な「紀念堂」と「国家戯劇院」・「国家音楽廰」があります。
北京にある故宮の太和殿をまねて作られ、中華民国成立に犠牲となった革命烈士や抗日戦争及び国共戦争で亡くなった英霊がここに祭られています。