王宮周辺には由緒ある仏教寺院が街のいたるところに点在し、国立博物館や歴史的建造物などが集中しています。サイアム・ラーチャダムリ周辺はバンコク最大のショッピングエリア。デパートや高級ブランド店、雑貨店から土産店まであらゆる店が揃い、地元の若者や観光客であふれかえっています。高級ホテルやレストランが集まるシーロム通りやスクンビット周辺も、散策におすすめ。露店がひしめき合うプラトゥーナームマーケットでは、掘り出し物を探しても楽しいかも。またチャオプラヤ川ではクルーズも人気で、たくさんのツアーが出ているのでチェックしておきたいところです。
ムエタイ観戦やタイ式マッサージなどは、タイ観光の醍醐味。ユニークなニューハーフショーを鑑賞するのも人気です。アユタヤまで足を延ばせば、王宮跡や巨大な仏像などの見応えのある遺跡群を見学でき、アユタヤ王朝の歴史を垣間見ることができます。また、トムヤンクンやタイカレーなど、本場のタイ料理を味わうのも楽しみの1つ。スパイスが効いた中にも酸味や甘みが加わり、一度食べたらやみつきになるかもしれません。
そんなバンコクにあるホテルをご紹介しています。プランに沿って、さまざまなホテルを比較してみてください。
エメラルド寺院と王宮のすぐ北側にあり、バンコク最古の寺院で、正式名称は「ワット・プラ・チェートゥ・ポン・ラーチャ・ワ・ララーム」といいます。>近くのホテルをチェックする
小説の舞台にもなった、チャオプラヤー川の向こう岸にある「暁の寺」としてタイでもっとも有名な寺院のひとつで、目の前にチャオプラヤ川が流れます。>近くのホテルをチェックする
タイ観光の最大名所で、ラマ1世が17世紀に建立した国王の家とお寺が一体となった巨大寺院でバンコク観光の中心となる場所です。>近くのホテルをチェックする
タイ中部を流れる最大の川で、通称メナム川といいます。チャオプラヤー川沿いには世界的に評価の高いホテルや高級ホテル群が建ち並びます。>近くのホテルをチェックする
アメリカの建築家で、華やかなデザインを取り入れ、タイシルクの名を世界に広めました。1960年代に失踪し、彼の住居は博物館として公開されています。>近くのホテルをチェックする
約130店舗が軒を連ねる「金行」がシンボルで、金製品の売買が行われています。アクセサリーは、結納や誕生祝いの品物として喜ばれています。>近くのホテルをチェックする