ゆったりとしたくつろぎのフライト時間を提供している、ANAの「Premium class」。国内最高峰の空の旅は日本全国に広がり、充実のネットワークを誇っている。優先案内等でスムーズな移動、こだわりの店とコラボした本格的な味、ゆとりのシート、そして心を込めたおもてなし。すべてにおいてプレミアムなひとときを提供してくれる―それが、ANAのプレミアムクラスだ。
格安航空券(国内)を激安価格で!最安値で予約・購入
※プレミアムクラスの設定がある路線は、月ごとに異なります。
※便によっては、プレミアムクラスの設定がない場合がございます。
主要空港では航空券の購入、搭乗手続き、手荷物預かり(40kgまで無料。普通席は20kgまで)を専用のカウンターで行う。また羽田・新千歳・伊丹・福岡の4空港では、専用の保安検査場を利用できる。搭乗口での優先搭乗サービスをはじめ、到着時の手荷物受け取りなども優先的に行え、混雑時もスピーディーに対応してもらえる。
国内線各空港のANA LOUNGE(羽田・伊丹<8月1日〜>・関西・札幌・岡山<8月9日〜>・福岡・熊本・鹿児島・沖縄)を利用できる(プレミアムクラス利用の本人に加え、同行者1名まで)。ラウンジ内には各種ドリンクや新聞・雑誌、無線LANサービスなどを用意。ゆったりとくつろげる空間で、出発までのひとときを過ごすことができる。
朝・昼・夕の時間帯に提供される「Premium GOZEN」と食事の間の便で提供される「Premium SABO」。お重を模した弁当箱が好評。「Premium GOZEN」は羽田・札幌発便で「銀座・小十」、伊丹・福岡発便で「祇園 さゝ木」が監修。羽田・伊丹・札幌・福岡便の「Premium SABO」は「マンダリンオリエンタル東京」とコラボした軽食を用意。おいしさと楽しさを詰め込んだメニューを堪能できる。
機材によって異なる5種類の座席が設定されている。シートピッチはそれぞれ50インチ程度と広く設けられ、リクライニング角度も大きい。すべての座席でゆったりと快適に過ごすことができる。ボーイング737-700、737-800、777-200型機の一部などではパソコン電源やパーソナルライトも利用可能となっている。
機体名 | 座席間隔 | 設備 |
---|---|---|
ボーイング777-200型機 | 50inch(約127cm)21席 | パーソナルライト・パソコン電源装備・USB準電ポート装備 |
ボーイング777-300型機 | 50inch(約127cm)21席 | パーソナルライト・パソコン電源装備・USB準電ポート装備 |
ボーイング787機 | 57inch(約144cm)12席 | パーソナルライト・パソコン電源装備 |
ボーイング767機 | 50inch(約127cm)10席 | |
ボーイング747機 | 45inch(約114cm)23席 | |
ボーイング737-700機 | 50inch(約127cm)21席 | パーソナルライト・パソコン電源装備 |
ボーイング737-800機 | 50inch(約127cm)8席 | パーソナルライト・パソコン電源装備 |
※プレミアムクラスの設定がある路線は、月ごとに異なります。
※便によっては、プレミアムクラスの設定がない場合がございます。