予約済なので、少しぐらい遅れても大丈夫だろうという気の緩みは誰もが持つものだと思うが、遊びを排除した合理的なLCCにこれが通用するのだろうか?
LCCは徹底した効率化によって、格安の運賃を実現している。その戦略の1つに着陸から離陸までの滞在時間を短くする駐機時間の短縮がある。駐機時間を短くすることにより空港施設料が抑えられ1日のパフォーマンスを高められる。LCCにとっては利益が高まることになり、効率のよい運行をすることはプライオリティの高い戦略といえる。また、遅延が発生すれば、それ以降の便が全てドミノ式に遅れてしまう事態に陥る。そのため、LCCは時間に厳しく締め切り時間にはとてもシビアである。これは、少しでも時間に遅れたら待ってくれず置いていかれることを意味する。このためLCCを利用する時は特に時間厳守を心がけよう。
LCCが時間にシビアでチェックインの時間を過ぎると搭乗できなくなることはご理解いただけたと思うが、それはチェックインだけの話ではなく、オンラインチェックインを事前に終えていたケースも同様である。しかも、搭乗予定の便に乗り遅れた場合は、払い戻しが一切できないケースが多いので気が抜けない。折角、割安で航空券を購入しても、乗り遅れた時は、また新たな航空券を買わなければならなくなり、結局高い航空券になってしまう。
またLCCでは、直前に搭乗ゲートが変更される場合が多くあるのでこのことを頭に入れて搭乗直前に再度チェックすることが賢明だろう。