- 名称:広島平和記念碑(原爆ドーム) (Hiroshima Peace Memorial(Genbaku Dome))
- 登録年:1996年
- 登録基準:(vi)
- 登録基準について詳しくはこちら
- 所在地:広島県広島市
- 国名:日本
- 首都:東京都
- 総人口:1億2700万人(2010年)

- 日本の国旗
広島県広島市にある広島平和記念碑・原爆ドーム(Hiroshima Peace Memorial,Genbaku Dome)。1945年8月6日に原子爆弾が投下され、破壊された当時の姿を今に伝える建造物である。核兵器による惨状を訴える世界で唯一の建造物であり、世界平和を目指す活動の記念碑として、その価値が認められ、1996年に世界文化遺産として登録されている。1914年、チェコの建築家によって設計された原爆ドームは、1945年当時は「広島県産業奨励館」として広島市民に親しまれていた。熱線で曲がったむきだしの鉄骨が現在もそのままの状態で保存されており、旅行者や観光ツアーの人々が絶えず訪れ、哀悼の意を表している。原爆ドームはすべての核兵器の根絶と恒久的な世界平和を訴える「負の遺産」として、今日もメッセージを発信し続けている。
広島平和記念碑 (原爆ドーム) - 格安航空券、パッケージツアーを探す