山里風景が広がる、風情ある景色を堪能できる洛北エリア。叡山電車で鞍馬や貴船に足を延ばすのもよし、三千院や寂光院などの多くの名刹が建つ大原エリアに向かう旅も人気だ。上賀茂神社や下鴨神社などの緑をたっぷりと感じられる賀茂川沿いエリアもいい。名所散策の後は、北山通りや白川通りのおしゃれな雰囲気のエリアで雑貨巡りやショッピングを。
三千院
比叡山麓・大原の山里にある
悠久の時を刻む門跡寺院
三千院(さんぜんいん)は京都・大原の里にある名刹としてあまりに有名。比叡山延暦寺(ひえい...
曼殊院
洗練された意匠へのこだわり
趣向を凝らした庭園と紅葉の粋
京都市左京区にある天台宗の門跡寺院、曼殊院(まんしゅいん)。青蓮院(しょうれんいん)、三...
常照寺
穏やかな時間が流れる名刹
吉野門の朱色に紅葉が重なる
京都市北区にある、日蓮宗の寺院、常照寺(じょうしょうじ)。本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)...
高桐院
一直線にのびる石畳の参道に
赤く敷き詰められる紅葉
臨済宗大徳寺派大徳寺(だいとくじ)の敷地内にあり、大徳寺塔頭の一つである高桐院(こうとう...
貴船神社
水の神様として崇敬される神社
灯篭に照らされる幽玄な紅葉
夏の川床で有名な貴船(きぶね)は古くから「京の奥座敷」と称される。貴船神社(きふねじんじ...
源光庵
2つの大きな窓越しに見る
和の心を感じさせてくれる紅葉
京都市北区鷹峯(たかがみね)の閑静な住宅街に佇む源光庵(げんこうあん)。1346(貞和2)年...
蓮華寺
湧水の溢れる音に心なごむ
小規模な池泉観賞式庭園
蓮華寺(れんげじ)は京都市左京区にある天台宗の寺院。応仁の乱以後は荒廃していたが、加賀前...
詩仙堂
山の起伏を活かした立体的な庭で
四季折々の草花を鑑賞
もとは徳川家の家臣であった石川丈山(いしかわじょうざん)の隠居として造営した山荘。現在、...
上賀茂神社
京都で最古の歴史ある神社
平安の雅に映える紅葉
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)は京都市北区にある京都最古の神社の1つ。「古都京都の文化財...
京都の5つのエリア
その他地域