紅葉ツアー・紅葉狩り旅行(10月・11月)京都、蓮華寺の紅葉の名所へ行く格安ツアー検索なら航空券ドットネット

JR新幹線特集

国内ツアー検索 日本国内のツアーを一括検索!こだわり検索であなたに一番合うツアーを探し出そう!

蓮華寺

紅葉の蓮華寺

紅葉の蓮華寺

湧水の溢れる音に心なごむ
小規模な池泉観賞式庭園

蓮華寺(れんげじ)は京都市左京区にある天台宗の寺院。応仁の乱以後は荒廃していたが、加賀前田藩の家老だった今枝近義(いまえだちかよし)が祖父・重直の菩提を弔うために1662(寛文2)年に再興した。蓮華寺の造営の際、詩仙堂(しせんどう)を造営した石川丈山(いしかわじょうざん)や画家の狩野探幽(かのうたんゆう)、朱子学者の木下順庵(きのしたじゅんあん)らが協力したことが伝えられている。

蓮華寺といえば何といっても有名なのが池泉観賞式(ちせんかんしょうしき)庭園である。作庭者として石川丈山や小堀遠州(こぼりえんしゅう)の名が挙げられるが、現在も正確なことは分かっていない。庭園は境内の仏殿と書院に面しており、庭園の奥には水量の豊かな湧水がある。庭園の中心には境内の3分の1の面積を占める大きな池があり、池は「水」の字の形をかたどって造られている。池の右手前には舟石(ふないし)と呼ばれる石があり、池の左前方には亀島と鶴石が配されている。庭園は紅葉に彩られ、小川のせせらぎの音とともに情緒豊かな名園となっている。特に紅葉時期は苔の緑との対比が美しく、見るものを楽しませてくれる。

建物内から眺める池泉観賞式のため、ゆっくりと座って鑑賞できるのもうれしいところ。また周辺は詩仙堂や曼殊院など、庭園の美しい寺院が多いので、ゆっくり周って見比べるのもおもしろい。いつまで見ていても飽きることのない庭園を前に、心ゆくまで秋の情緒を満喫しよう。

このページのトップへ

紅葉カレンダー

  • 10月
  • 11月
  • 12月
中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬
   

※紅葉カレンダーは例年の時期を表しています。今年の紅葉の時期を予想するものではありません。

基本情報

名称 蓮華寺(れんげじ)
住所 京都市左京区上高野八幡町1
電話番号 075-781-3494
拝観・入場料 中学生以上:400円
拝観・営業時間9:00〜17:00
休日 8月24日 午前中
アクセス 叡山電車「三宅八幡」下車 徒歩約10分
JR「京都駅」から京都バス「上橋」下車 徒歩約1分
駐車場 無料 自家用車6台分

マップ

京都 洛北〜他の名所

京都の5つのエリア

その他地域

このページのトップへ

ローチケ旅行
OIL&VINEGAR

おススメ情報 Recommend Information

格安航空券
国内格安航空券を一括検索!複数の航空会社から最安値を比較
国内格安ツアー
全国の国内格安ツアーやJR新幹線格安ツアーを比較・検索
新幹線 格安ツアー
JR新幹線格安ツアー!宿泊付き新幹線パック格安比較・検索
国内格安ホテル・旅館
日本全国のホテル・宿・旅館から厳選されたプランをご紹介。
国内LCC航空券
国内LCC(格安航空会社)航空券をまとめて検索