紅葉ツアー・紅葉狩り旅行(10月・11月)京都、知恩院の紅葉の名所へ行く格安ツアー検索なら航空券ドットネット

JR新幹線特集

国内ツアー検索 日本国内のツアーを一括検索!こだわり検索であなたに一番合うツアーを探し出そう!

知恩院

紅葉の知恩院

紅葉の知恩院

ふだんの知恩院

ふだんの知恩院

浄土宗総本山の由緒ある寺
広い境内でじっくりと紅葉散策を

京都・東山にある知恩院(ちおんいん)は浄土宗総本山の寺院。山号は華頂山(かちょうざん)。承安5(1175)年、法然上人(ほうねんじょうにん)が浄土宗の開宗とともに居を構え、後半生を過ごしたゆかりの地に建つ。法然はすべての人が一心に「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」とお念仏を唱え続ければ救われるという思想を説き、この地で生涯を閉じた。

京都三大門の一つであり日本最大の楼門(ろうもん)・三門、法然上人の御影をまつる国宝・御影堂(みえいどう)、重要文化財に指定されている経蔵(きょうぞう)や唐門(からもん)など数多くの国宝、重要文化財を有する。非常に歴史的価値の高い寺院である。境内にある大鐘は京都・方広寺(ほうこうじ)、奈良・東大寺に並ぶ日本三大名鐘として知られ、高さ3.3メートル、重さ約70トンを誇る。大鐘を支える大鐘楼は堂々とした佇まいを見せており、この大鐘が鳴らされるのは除夜の鐘を含む年3回のみだが、京都の冬の風物詩として親しまれている。

約7万3000坪と広い境内には紅葉の見どころも多く、華頂山から山内全体にかけて広範囲に楽しめる。特に友禅苑の池に映る紅葉や方丈庭園、山門のあたりは見事な紅葉が堪能できる。円山公園に向かう山道は紅葉の絨毯(じゅうたん)ができあがり、散策も楽しい。夜はライトアップが行われ、週末には日替わりでミュージシャンによるライブを開催。祇園からも徒歩圏内で、周辺の寺院とともに必ず訪れたい紅葉スポットだ。

このページのトップへ

紅葉カレンダー

  • 10月
  • 11月
  • 12月
中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬
             

※紅葉カレンダーは例年の時期を表しています。今年の紅葉の時期を予想するものではありません。

基本情報

名称 知恩院(ちおんいん)
住所 京都市東山区林下町400
電話番号 075-531-2111
拝観・入場料 ■友禅苑
高校生以上:300円、小中学生:150円
■方丈庭園
高校生以上:400円、小中学生:200円
■共通券
高校生以上:500円、小中学生:250円
拝観・営業時間 9:00〜16:30
拝観受付は、16:00終了
11月夜間特別拝観(ライトアップ)あり
休日 無休
アクセス

■JR京都駅から
市バス206系統 「知恩院前」下車 徒歩5分
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」乗換え→地下鉄東西線「東山駅」下車 徒歩8分
タクシー15分

■阪急電車「河原町」駅から
徒歩15分
市バス(四条河原町から)31・46・201・203系統 「知恩院前」下車 徒歩5分

■京阪電車
「祇園四条駅」から徒歩10分
「三条駅」から市バス12系統 「知恩院前」下車 徒歩5分

駐車場 現在、御影堂大修理に伴い、駐車できません
ホームページ http://www.chion-in.or.jp/

マップ

京都 洛東〜他の名所

京都の5つのエリア

その他地域

このページのトップへ

ローチケ旅行
OIL&VINEGAR

おススメ情報 Recommend Information

格安航空券
国内格安航空券を一括検索!複数の航空会社から最安値を比較
国内格安ツアー
全国の国内格安ツアーやJR新幹線格安ツアーを比較・検索
新幹線 格安ツアー
JR新幹線格安ツアー!宿泊付き新幹線パック格安比較・検索
国内格安ホテル・旅館
日本全国のホテル・宿・旅館から厳選されたプランをご紹介。