紅葉ツアー・紅葉狩り旅行(10月・11月)奈良県、勝尾寺の紅葉の名所へ行く格安ツアー検索なら航空券ドットネット

JR新幹線特集

国内ツアー検索 日本国内のツアーを一括検索!こだわり検索であなたに一番合うツアーを探し出そう!

勝尾寺

紅葉の勝尾寺

紅葉の勝尾寺

紅葉の勝尾寺

紅葉の勝尾寺

勝ダルマで有名な勝運の寺
広い境内から紅葉の山々を一望

大阪府箕面市にある、高野山真言宗の寺院・勝尾寺(かつおうじ)。西国三十三箇所の第二十三番札所。創建は727(神亀4)年、藤原致房(ふじわらのむねふさ)の子である双子の善仲(ぜんちゅう)と善算(ぜんさん)が草庵を築いたところから始まる。その後光仁(こうにん)天皇の皇子である開成(かいじょう)が二人に師事して仏門に入り、勝尾寺の前身である弥勒寺(みろくじ)を創建。数年後、妙観が本尊の十一面千手観世音菩薩立像を制作したと伝えられる。

清和(せいわ)天皇の玉体安隠(ぎょくたいあんのん)を祈ったことから、「王に勝った寺」として「勝王寺」の寺号を賜ったが、おそれ多いということで「王」を「尾」に変えて勝尾寺と名乗る。以降、「勝運の寺」「勝ダルマの寺」として現在も信仰を集めており、毎日祈願が行われていることもあり、勝運の運気を求めて全国から参拝者が絶えない。

山門をくぐると眼前に広がる八万坪の境内は、秋になると山々をバックに赤や黄、紫などに彩られ、雄大な光景はまるで一幅の絵画のよう。本堂や二階堂に向かう参道を覆う紅葉のトンネルは頭上に葉が幾重にも重なり、紅葉と青空のコントラストの美しいこと。多宝塔が紅葉に囲まれる風景や池に鏡のように映る紅葉の鮮やかさなど、自然と一体となったさまは見る人の心を隅々まで浄化してくれるだろう。

日没後は幻想的かつ神秘的なライトアップの世界を味わうことができる。橋の下に霧が立ち込めてくる演出などもあり、ロマンチックな雰囲気。デートスポットとして人気が高いのもうなずける。

このページのトップへ

紅葉カレンダー

  • 10月
  • 11月
  • 12月
中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬
             

※紅葉カレンダーは例年の時期を表してします。今年の紅葉の時期を予想するものではありません。

基本情報

名称 勝尾寺(かつおうじ)
住所 大阪府箕面市勝尾寺
電話番号 072-721-7010
拝観・入場料 高校生以上:400円 小中学生:300円
拝観・営業時間 平日 8:00〜17:00/土 8:00〜17:30/日祝 8:00〜18:00
休日 無休
アクセス

■JR「大阪駅」又は「新大阪駅」より
地下鉄 御堂筋線「千里中央」下車
バス 北千里発(千里中央経由)

・バスのりば
 北千里 5番のりば
 千里中央 4番のりば
・バス番号 29系統
・所要時間
 北千里から 41分
 千里中央から 31分

駐車場 有料 約350台
ホームページ http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/

マップ

奈良・大阪 〜他の名所

その他地域

このページのトップへ

ローチケ旅行
OIL&VINEGAR

おススメ情報 Recommend Information

格安航空券
国内格安航空券を一括検索!複数の航空会社から最安値を比較
国内格安ツアー
全国の国内格安ツアーやJR新幹線格安ツアーを比較・検索
新幹線 格安ツアー
JR新幹線格安ツアー!宿泊付き新幹線パック格安比較・検索
国内格安ホテル・旅館
日本全国のホテル・宿・旅館から厳選されたプランをご紹介。
国内LCC航空券
国内LCC(格安航空会社)航空券をまとめて検索