四季折々の表情を楽しめる山陽エリア。目の覚めるような自然美を堪能できる奥津渓や、世界に誇る大名園・岡山後楽園、日本三景の宮島は山陽随一の観光スポットだ。豪快な滝や水面に映る紅葉が見事な三段峡や長門峡、日本三名塔の1つで山々をバックに佇む瑠璃光寺の五重塔など、自然との対比が美しい紅葉の奥深さを感じよう。
岡山
奥津渓
奥津渓八景と呼ばれる国の名勝
温泉地を彩る紅葉風景
岡山県鏡野町にある景勝地・奥津渓(おくつけい)。吉井川の…
岡山
岡山後楽園
時の藩主が愛した由緒正しき庭園
世界に誇る日本三名園の1つ
金沢市の兼六園(けんろくえん)、水戸市の偕楽園(かいらくえん)と…
広島
宮島
日本三景の1つ、安芸の宮島
風光明媚な島に色づく紅葉
宮城の松島、京都の天橋立と並んで日本三景の1つと称される景勝地・安芸の宮島…
広島
三段峡
大自然が創り出した芸術作品
岸壁の峡谷を染める紅葉風景
雄大なスケールで知られる屈指の名峡で、日本5大名峡の1つに数えられている…
山口
長門峡
浸食を受けた石英斑岩の深い峡谷
紅葉が岩肌を覆いつくす
長門峡(ちょうもんきょう)は、山口市阿東(あとう)から萩市川上に位置する…
山口
瑠璃光寺五重塔
大内文化の最高傑作・五重塔
優美な塔に重なる紅葉の情景
瑠璃光寺(るりこうじ)は山口県山口市にある、曹洞宗の寺院。大内氏全盛期の…
その他地域