紅葉ツアー・紅葉狩り旅行(10月・11月)山口県、瑠璃光寺五重塔の紅葉の名所へ行く格安ツアー検索なら航空券ドットネット

JR新幹線特集

国内ツアー検索 日本国内のツアーを一括検索!こだわり検索であなたに一番合うツアーを探し出そう!

瑠璃光寺五重塔

紅葉の瑠璃光寺五重塔

紅葉の瑠璃光寺五重塔

大内文化の最高傑作・五重塔
優美な塔に重なる紅葉の情景

瑠璃光寺(るりこうじ)は山口県山口市にある、曹洞宗の寺院。大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院であり、山口県内で屈指の観光名所となっている。京都の醍醐寺(だいごじ)・奈良の法隆寺(ほうりゅうじ)と並んで日本三名塔の1つに数えられることもある瑠璃光寺の五重塔は、高さ31.2メートル、檜皮葺(ひわだぶき)屋根造りが特徴。室町時代中期の優美な建築物で、上にいくにつれて細くなる最も美しい塔の1つといわれ、国宝に指定されている。

瑠璃光寺は大内氏の譜代重臣である陶(すえ)氏の7代当主・陶弘房(すえひろふさ)の死後、弘房の夫人が夫を弔うために1471(文明3)年に建立した。当初は安養寺(あんようじ)と呼ばれ、現在の山口市仁保高野にあったが、1492(明応元)年に瑠璃光寺と改められた。一方、五重塔は1442(嘉吉2)年、領主・大内義弘(おおうちよしひろ)が戦で命を落としたため、その菩提を弔うために義弘の弟にあたる大内盛見(おおうちもりはる)が建立した。

五重塔を中心とした境内は香山公園と呼ばれ、春先には梅や桜、秋には紅葉、冬は雪景色と、四季折々の風情の中で五重塔を眺めることができる。特に、紅葉の季節は色づいた裏山の木々に囲まれた五重塔とそれを映し出す池の情景が実に美しく、いつまでも眺めていたくなる光景だ。

年間を通して日没から数時間、ライトアップが行われているため、幻想的な雰囲気を楽しむことができる。夜に訪れてみるのもおすすめのスポットだ。

  • 紅葉の瑠璃光寺五重塔

    紅葉の瑠璃光寺五重塔

  • 紅葉の瑠璃光寺五重塔

    紅葉の瑠璃光寺五重塔

このページのトップへ

紅葉カレンダー

  • 10月
  • 11月
  • 12月
中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬
             

※紅葉カレンダーは例年の時期を表してします。今年の紅葉の時期を予想するものではありません。

基本情報

名称 瑠璃光寺(るりこうじ)
住所 山口県山口市香山町7-1
電話番号 083-922-2409
拝観・入場料 無料 ※資料館は有料
拝観・営業時間 拝観自由
休日 無休
アクセス

■JR西日本山口線「山口駅」より
徒歩約30分または車で5分

■JR「新山口駅」から
バスで30分→「県庁前」バス停下車 徒歩約10分

■中国自動車道小郡ICより
車で約20分

駐車場 あり
関連サイト http://www.oidemase.or.jp/db/a/detail.php?id_num=35203aa0000003738

マップ

山陽 〜他の名所

その他地域

このページのトップへ

ローチケ旅行
観光旅行用語集
OIL&VINEGAR

おススメ情報 Recommend Information

格安航空券
国内格安航空券を一括検索!複数の航空会社から最安値を比較
国内格安ツアー
全国の国内格安ツアーやJR新幹線格安ツアーを比較・検索
新幹線 格安ツアー
JR新幹線格安ツアー!宿泊付き新幹線パック格安比較・検索
国内格安ホテル・旅館
日本全国のホテル・宿・旅館から厳選されたプランをご紹介。
国内LCC航空券
国内LCC(格安航空会社)航空券をまとめて検索